月別アーカイブ: 2019年11月

『【な】から始まり【ま】で終わるモノ…』

!?…すみません、少し考え事をしておりました。
福井店 設計課の道関です。

『な』から始まり『ま』で終わるモノを考えていたのですが、ん~、中々思いつかないっ!
というのも、今年の社内イベント納涼祭で「ワードバスケット」のゲーム大会を行いました。
(ワードバスケット…カードを使ってしりとりを行う日本発祥のアナログゲーム)

①

毎年、納涼祭では部署別対抗戦としてゲーム企画を設けており、今年は自分の方でゲームを企画させて頂きました。
自分がアナログゲーム好きなので「せっかくならアナログゲームの楽しさも伝えたい」と思い半ば勝手に計画を実行。(猛省点)

②_

(普段はトランプサイズのカードで行うゲームなのでA3サイズのパネルに作り変えました)

③

楽しかったとの声も頂き、やってよかったと思いましたが、ゲーム説明・進行で至らない点が多く、反省点が多い結果となってしまいました。

私は「アナログゲーム」=「コミュニケーションツール」の一つだと思っています。
ゲームと言うだけでいい顔をしない人もいますが、アナログゲームはお互いの顔を見合いながらプレイできる点が良いと感じます。
相手の目を観て考えていることを読んだり、周りの雰囲気を察したり、一転して他愛ない会話をしたり、老若男女・言語の壁をも超えたり、とコミュニケーションツールとして優れた働きをしてくれると思っています。
ゲームを楽しみながらコミュニケーションが図れるなんて得しかありませんよね?

不定期ですが、福井店では昼休みの時間にアナログゲームをする機会を設けさせて頂いています。
「ワードバスケット」「ブロックス」「赤ずきんは眠らない」「ソクラテスラ」とプレイしたタイトルはまだまだ少ないですが、コミュニケーションの一環として、また仕事の息抜きになればと思っています。
「ゲームをしよう」と言う私のおかしな話にのってくれた福井店の『なかま』には感謝です。

そんな『なかま』への感謝の気持ちを忘れず、今日も仕事を楽しくがんばりたいと思います。

写真④